

こんちゃ。crossclubです。
皆さんは、渋谷にあるbunkamuraに行ったことはありますか??
自分は初めて行ったのですが、そこで映画を見た後に小腹が空いたのでどこかいいお店がないかと探していまして今回立ち寄った喫茶店
”珈琲専門店シャルマン”というお店に行って居心地よかったので紹介します。


渋谷駅ハチ公口から徒歩5分!
交通手段 | 渋谷駅徒歩5分神泉駅から326m |
---|---|
営業時間 | 8:00~19:00日曜営業 |
定休日 | |
予算(口コミ集計) | ~¥999 ~¥999予算分布を見る |
支払い方法 | カード不可 |
サービス料・ チャージ | なし |
個室 | 無 |
---|---|
貸切 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
駐車場 | 無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | SoftBank、docomo |


絶品タマゴサンド!
お店でも有名なタマゴサンド!!
喫茶店のいいとこの見極めの一つでサンドウィッチが美味しいかってのもある気もします。
ふわふわのパン生地に喫茶店っぽいタマゴが挟んであり、めちゃくちゃ美味しいです。
自分は、小説片手に数時間滞在しちゃいました。。
サイフォンで淹れるコーヒー!
皆さんサイフォンって知っていますか?
コーヒーサイフォンは、水の蒸気圧を利用してコーヒーを淹れるガラス製の器具である。

要はこれです。。
詳しくはコチラ!
”シャルマン”でのコーヒーはサイフォン式で淹れておりとても深く美味しいです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
渋谷で喫茶店に行きたいが迷っているとのことであれば是非”シャルマン”に行ってみてください!!
ありがとうございました。
コメント